sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

Arduino

空気品質見てますか?

コロナで3密がどうのーとかいう話は皆さんもうウンザリしているかもしれませんが。。。 先日、仕事からの帰宅途中、工事現場を横切った時の事。木材を丸鋸で切断中だったのですが、私との距離は10mぐらいだったでしょうか。木を削り切った時の香りがしたもの…

BlynkとESP8266とAlexaと

オブナイズに行くはずだったんですが、取り急ぎ、直ぐに出来そうだったんでこちらから。 やっとこここまできました。 呑んで帰ってきてからハンダコテを使うのは危ないっすね。 なーんか、妙に焦点があわないす。。。 まぁ色々な先人の方々の情報を頼りにこ…

ゴーストが宿る?

うーん。なんかバテ気味です。元気になる方法ないですかね。 最近はESPなオモチャと遊んでいるだけのブログになっていますが、そろそろ別のネタも放り込めそうです。 ちなみにecho dot とESP-WROOM-02は今こんな感じです。ケースに収めていないのは・・・ 今…

プライムな週明け

いやぁ。。。いつもくだらないものを買わせてくれますamazonプライムデー。 初っ端は障害という、去年の反省が活かされていない幕開けでした。 トップページにプライム会員にさせる為の誘導政策が影響したのかな?! 障害時の中の人達を眺めてみたかったです…

ESP-WROOM-02をAlexaでコントロール

悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶。 github・・・片手間ではぜんぜんちゃんと動かねぇ・・・(^^; とりあえず、 この件でのソース公開ですが・・・ あっぷしてみました・・・。 Gistってなんだっけ・・・うーん・・・。 デスクトップのローカルリポジトリとSyncさせ…

Alexaで手作りスマートホームがでけた

やっと出来ました。 amazon alexa を使って家電コントロール。 amazon echoを買って天気予報にしか使われないお高いスピーカーをなんとか活かそうと少し奮闘しました。 既製品を買ってコントロールでも良かったのですが、いろいろと?理解を深めたかったんで…

ESP-WROOM-02をAlexaスマートホームのデバイスにする

いやぁ・・・諦めずにもう一回チャレンジしようと思ってよかった。。。 もうすでにだいぶ前?の記事になりますが・・・ だいぶ前といっても約1か月前ですね。 ここまでくれば、あとはヤリタイことはわかってきてますよね? IR(赤外線通信)-スマフォでリモコ…

Blynkというのを使ってみた

うーん。想定していたライブラリが全然動かない・・・orz... なんだか、世代?が変わったとかで…色々調べたしトライしてもダメだったんで、ちょっと遠回り中。 で、その遠回りする時に拾ってきたのが「Blynk」というやつです。 www.blynk.cc こんな感じのア…

IR(赤外線通信)-スマフォでリモコン操作

最近はスマフォにリモコンアプリでコントロールなんて普通な感じですよね。 昔は複数のリモコンを1つに集約なんていう学習リモコンがすげぇって思ったけど、最近のAV機器は何故かスマフォリモコンアプリがあったりします。 そして今時な話でいうと、アプリ…

ネットワーク屋でもIoTの勉強(番外)-想定外?編

IoTトイレ・・・実際にリアルに動かしてみると、色々な課題点が見えてきますね。 すみません、次の記事が書けていなくて。画面キャプチャーが増えると大変になるのと、社内教育への再利用も考えているので中々(^^; 若干ミテクレを変えていますが、かなり…

ネットワーク屋でもIoTの勉強(2)-環境準備編

今回は土日でやっつけている範囲がボチボチ多いので…ブログもかなり細切れです。 ということで、買い物準備は終わったので、環境準備です。 買い物が終わるとね・・・ちょっと寂しいですが、ここからが上り坂! まずは・・・ Arduino - Donate :ここからArd…

ネットワーク屋でもIoTの勉強(1)-部材調達編

ということで”トイレIoT勉強”の続きです。 さて、組めても組めなくてもモノを買うときって何故か楽しいですよね。買って満足的な。人生でどれだけそーいう事があったことやら。ダイエットアイテムを買ってダイエット取り組み決意した感じと似ていますね。 ま…

ネットワーク屋でもIoTの勉強(0)-欲求定義編

前に土日を使ってArduinoの勉強をしていたんだけど、ちょっと間が空きすぎたというか、少し端折って行きたい事情が生まれまして・・・あんまり良いやり方ではないかもしれないけど、とにかく『IoT ready な俺』してみようと急遽始めました。 発端は同僚と飲…

帰国後を待てない男。

今週末から海外出張なのですが、色々と手一杯なのに。。。こんなものを買いました。小さい電子部品ですが、Arduinoで使うWifiモジュールです。最近ろくすっぽArduinoを弄れてないのですが、モチベーションを回復させる為にちょっと先行投資です。とはいって…

Arduinoを無駄に壊す前に

とりあえず、先週はLED6個光らせた所まで・・・やりました。 今度の土曜日から海外出張です。次のステップは中途半端になりそうだし、気になる事もあったんで、とりあえずココらへんで壊す前に知っておかねばと言うことを・・・。 何気なく始めたArduinoで…

ArduinoのLEDコントロール序盤まとめ

少々多めのブログ投稿となっておりますが、6月からまた休日がノンビリできるか微妙なのと、上海に出張に行かねばならないので、出せるだけ出しておきます[E:coldsweats01] さて、Arduinoを始めてから、まだLEDと抵抗とタクトスイッチとCdSセルしか出てきて…

Arduinoは関係ないけどLEDの電流の話

前回の投稿の流れで話しておきたい事があったもので。 『LEDは熱に弱い』って聞いたことがありませんか?一般的に言われているのは放熱問題ですね。LEDって熱を持たないのに何故に放熱?って思っている方はWikiってもらうとして、そんな熱の話を別の角度から…

Arduinoで光センサー(CdSセル)スイッチを使う

タイトルにいつも悩みます。。。[E:despair]光センサースイッチみたいな表現を使っていますが、身近に感じる言葉として何が良いのか悩みました。 タクトスイッチを取っ払って、光センサーに入れ替えました。。。でも画像で伝えるのって大変ですね。 光を浴び…

環境改善第2弾(Arduino UNOアクリルケース)

昨夜は気が向いたので、本当はこんなオサレな事をするつもりはなかったんですが・・・魔が差しました。[E:gawk] こんなケースが2個分で980円だったんでつい・・・[E:coldsweats01]Arduinoのシールドとか使い始めたら、このケースはゴミなんですけどね・…

環境改善第1弾(テスターワニ口クリップ)

色々始め出すと思う不満。出てきますね。[E:shock]少し効率良くしたいので微投資です。まずはテスターなのですが、掴んでおきたいのに充てておく事しかできない状態です。なのでこんなものを買ってみました。 ワニ口クリップにしちゃうやつです。ちゃんと0オ…

ArduinoでタクトスイッチによるLEDコントロール

あやうく何もしない週末になる所でした。とはいっても庭掃除とか剪定とかやってましたけど・・・(暑かった)。 しかしスポーツをしなくなった身体は、筋肉の悲鳴が早いっす[E:sad] さて、今回は「タクトスイッチ」というのを使います。前回はLEDをやりまし…

LEDで自力パルス幅変調をする

週末はなるだけArduinoを触ろうと思った2週目です。 前回、最後にカーボン抵抗の抵抗値を調べなくてはと思って調べたのですが。。。老眼?がはじまったのか、色がよく分からない[E:coldsweats02]あかんですね。。。色化けしてしまう。ルーペも買わないと駄目…

Arduino的Hello World?

最近まで休みの日でも気がつくと仕事関係の調べ物をしていたり、休日をどう過ごしていいのかわからない人に陥っており、ゴロゴロしていたり1日中スマフォを触っていたりするので、これはイカンぞ! ということで、2016年はもう5月ですが、何か寝かせて…