sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

重さで在庫管理が身近に。

出て来ると思ったけど、出て来ていたんですね〜。

モノの重さで在庫数の把握。。。だけじゃなくて重さをみて自動的に発注しちゃうやつ。

「あー在庫ないじゃん」がなくなる、人を駄目にする便利なIoT。

(そういえばマヨネーズ買い忘れた。。。)

 

f:id:hunter1014:20210320234356j:image

スマートマットというやつです。

私が買ったのは以下のスマートマットライトのA4とA3です。

TVやSNSで知った訳じゃないけど。。。

1500円で自動オーダーになるなら良いかと思って買っちゃいました。

f:id:hunter1014:20210320234732j:image

セットアップが少し親切ではないけど、まぁなんとかかんとかセットアップできました。

、これって重さをどう判断しているのかな。

商品に対して何か基準設けているのかな。

f:id:hunter1014:20210320234931j:image

商品を選択して上記の画面になるのだけど、重さの計測がうーん、30分周期ぐらい?

即時反映ではなかったです。

あと厳密に重さをみているわけではないようで、A4ペーパーは今何も乗せてないけど3%になってます。特段困らないから良いのだけど。

で、どうやら朝方の重さチェック時に設定した条件以下だと自動発注するらしい。

その条件は標準時は40%以下になったらとの事。

ちょと何をもって40%かわからないので、2Lペットボトルを二本置いて見た所。。。

f:id:hunter1014:20210320235428j:image

おお、なるほど・・・じゃぁ3本残っていたらまだ注文ははいらないけど残り2本で注文が入る様に30%に変更っと。

 

あとは自動オーダーされて届くのを待つだけですね。

 

これ、なんで買ったかというと、うちの娘がA4の紙を使い切ってから紙がないと夜中に言い出してきた訳なんですよ。無くなる前にいつも言えと言っているのですが、学習出来ないんですよ。。。大学生なのに。。。

買って来いと言っても買ってこないしね。そして私の紙を盗んでいく訳です。

 

水については無くなりそうだと家族は教えてくれますが、私、オーダーする人になっていて、なんか、腹立つンデスよ。。。

ちょっと前までAmazonダッシュとかあったので、ボタン押しとけやと言えたのですが、いつの間にか物理ボタンはサービス終了。

バーチャルダッシュじゃ結局私がボタン押す訳なんす。

そして大抵は私の集中力向上時間帯に邪魔されるので、クッソーとなる訳です。

絶対に合理化してやると、検索してすぐにこのスマートマットに出会えた訳なのですが。

 

兎に角、電気を消さずに部屋を空けたり、あちこち電気付けっぱなしにもイライラして結局センサーだらけ(^_^;

 

あとは冷蔵庫ね。消費期限管理が出来ておらん!いつも私が見廻りです。。。

自宅にRFID投入したろうかと思うぐらい、食材ロスも課題です。

 

今回はモノの大きさと機能の割に安いと思ったので良かったのですが、IoTって自作すると兎に角高くつくンデス(^_^;
あと仕組みを作る時間が今足りない(^_^;

でもこの重さ測れてオーダー出来る仕組みを何か応用できないもんかなぁ。。。

一時期は、クッキングスケールを改造して値を取り出そうと思っていましたけど。

それこそ納戸にある食材の在庫管理に。

ちょっとA4サイズじゃ大きいし、amazonとリンクして自動発注だけじゃなくて汎用化した機能欲しいかなぁ。アラート飛ぶ様にしてくてるとか。

あー、消費期限管理には向かないか。

うーん。何か応用したいよね。

でも今回のスマートマットは会社とかにも良いかもね。そもそも最近は会社にも行かないか?!!!

まぁ取り敢えずのイライラ案件は解決したので次いってみよう。