sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ゴースト・プロトコル・ハント

いんやぁ・・・参りました。久々に重度のドドドハマりです。結果的に出張して現地対応を余儀なくされることになってしまいました。無念。 某遠隔拠点のRTV700が不安定で内線が不通になるという事で、SNMPでのグラフを見る限りでも、CPUの上昇の一定とメモリ…

Juniper EXシリーズのVC下でのCPU/Buffer/Tempの取り方

たまにはJuniperのSNMP話でも。しばらく真面目にJuniperのOIDを眺めていなかったのですがいよいよ必要になってきました。ばっちり調査しましょ。 実はJuniperのスイッチにはバーチャルシャーシ(以下VC)と言うのがあって、6台あっても(論理的に)1台分にで…

YAMAHA RTX系 セッション値を強引にグラフに落とす!(改)

気持ちが乗らない時はSNMPの事を考えていると気が休まりますね。病気でしょうか。 さて、前々回?勢いでRTX1200の「show nat descriptor masquerade port summary」の値を統計グラフに落とせるようにしましたが、オマケを付けるのを忘れておりました。 そも…

YAMAHA RTX系 統計グラフから機器固有の癖を読む

昨日のRTX1200のNATの数をSystemAnswerG2の統計グラフに取り込んで表示する方法をやりましたが、早速おいしいグラフ描画になりました。判りやすくするためにCPUとNATマスカレードカウントとそのインターフェースのトラフィックLAN2を並べてみました。 まずA…

YAMAHA RTX系 セッション値を強引にグラフに落とす!

ちょっとADSI系のソースで悩んでいまして・・・ちょっと息抜きで、SNMPで取得出来たらいいなぁ~と昔から思っているRTX系ルーターのセッションカウントをSystemAnswerG2で強引にグラフ化するというのをやってみました。取得できたグラフはこんな感じ~[E:hap…

サブネットマスクの計算が楽になる「Toolkit」

ネットワークの仕事をしていて一番(?)めんどくさいのが、サブネットの計算。 基本的な「/8 /16 /24」であればいいのですが、「/29 /28 」とかって、IPの範囲を計算するのがめんどくさくないですか? そこで私が愛用しているのは「Toolkit」というiPhoneア…

postfixの統計グラフ監視(その0)

ネタ出しをしていなかった・・・のか広範囲の話になるのでめんどくさがったのか・・・。 SNMPの監視マニアになってくるとSNMPで値を吐かない奴らが悪に感じてくるんですよね・・・。実装していないなんて論外![E:pout]っていう人もいるようですよ。 流石に…

RackTablesのアップグレード [0.20.8⇒0.20.10]

あ”-。アップグレードしなきゃならないのが沢山あって・・・と嘆いている人が居ましたが、あっしもそんな感じですね・・・とほほ。ま、忘れないうちにアップグレードのターンが来た方が脳に刺激があっていいですね。 と、いうことでRackTablesなのですが、…

某社製品のユーザー会

監視系製品のメーカーさん主催のユーザー会に参加してまいりました。 よくあるユーザー会は何百人規模で、殆どが事例紹介と広告宣伝が多いのですが、この監視系メーカーさんのユーザー会は少人数規模です。議題とかをユーザー会の参加者が決めるというちょっ…

RTX1210に上手くConfigが入らない時は?(パート1)

なんだか実稼働Configを流し込んだという記事と、RTX1210でConfigが上手く入らないで苦労している人が居る様なので、もしかしてだけど~もしかしてだけど~?を考えてみました。コマンド体系は同じでもちょっとだけ文法が違う場合もあるので、古い機種からRT…

GWは平和でしたがオーバーヒートアラートが・・・

完全に休み過ぎです。8連休とってみましたが、おかげで仕事モードに戻りません。頭が仕事をしたがらない(苦笑 ま、そんな平和な日々を送れたのも監視に任せているというか。んでも全く監視アラートが無かった訳ではありません。クリティカルではなかっただ…

10Base-2でてきたよ・・・(涙)

etc

先週は出張でちょっと東北の方面へ行っておりました。残念ながら桜は散った後でしたが。。。 今回は「なんだかネットワークの調子が悪い」という調査依頼と、VPN構築が2つという感じで、んじゃサクッと出張して解決しましょうという事だったのですが・・・…

YAMAHA RTX1210 ファームアップRev.14.01.07

待ちわびていたRTX1210のファームアップデートがでましたね[E:happy01] Rev.14.01.05 ⇒ Rev.14.01.07 バグの内容としては私見でいうと、IPsecのSAの削除発生時に稀にリブートすることがあるバグというのが心臓に悪いですが、私の管轄では今の所なさそうです…

IngressでA8(レベル8)になりました。

やっとこIngressの世界でいう成人を迎えました。のんびり(?)やって2か月でとりあえずここまで来ました。前回から何が変わったって・・・えーと・・・地元のエージェントとコンタクトを取ったら、地元のハングアウトにお呼ばれされて、さらにボッチの時に…

ADのユーザーの有効化・無効化をIISから実施

雨は嫌ですね。最近ネタが浮かばないというか・・・ネタにしていいのかもわからず悶々とした日々を送っています。 さて、またしてもActiveDirectory(AD)な話なのですが、WEBから色々とユーザー管理が出来るといいな・・・とおもって始めてしまったナンチャッ…

Mac Address を調べるアプリ

仕事アプリ紹介の最初はiPhoneアプリですが「Mac Address」というアプリで、まんまMacアドレスを調べるツールです。androidにもありそうです。これって限られた需要アプリだとは思うのですが、ネットワーク屋は「ん?なんだこのMACは?!」という場面が多々…

ADのユーザーのパスワードをIISから強制変更

物騒なタイトルですね。物騒な事をしています。[E:coldsweats01] ActiveDirectory(以下AD)でユーザー管理にするとどうしても面倒なのが、「パスワードを忘れてしまった」というユーザー。管理者はとりあえず適当なパスワードにリセットしてあげる必要があり…

YAMAHA Network Devices 20th ですって

「ネットワーク機器 20th Anniversary」YAMAHAのネットワーク機器が誕生20周年ということで、インフラ屋15年目の私が少し思い出話でもw 日頃からYAMAHAさんの製品を評価したり導入したりと私の仕事の中にはYAMAHAがあります。このブログで酷評しようが毎日…

Ingressという世界規模陣取りゲーム

今日は頭痛がして仕事に気が入りません。なのでブログも仕事から離れたネタです。何が、なのでなのかよくわかりません。 殆どの方はご存知がと思いますが、最近何となくハマっているのが「Ingress」という世界規模での陣取りゲームです。ベータテストの時に…

RTX1200 インターネット回線2本接続で目的別ルーティング

イヤー参りました。回線切り替えでお客様の所へお伺いし、フレッツ系からダーク系回線への切替なのでラクチンだ~なんて思いきや、落とし穴がありました[E:weep] なんとPPTPでルーターへリモートアクセスしていました。いや、すっかり私も忘れておりました。…

A10 かんたんSSLオフロード

簡単とか言っておきながら、知っていなければならない知識はある程度必要なのですが、A10のAXシリーズでもTHシリーズでもよいのですが、SSLオフロードが出来るんですよね。ってロードバランサーは当たり前の様にできますね。 SSLオフロードのメリットは、HTT…

Cisco Meraki Splash Login の色々

ちょっとお客様に頼まれてスプラッシュログインの検証をしていたのですが、お手軽に色々出来る子Meraki君ですが、こまかいカスタムはやっぱりちょっと苦手だなと・・・言う処を含めてご紹介。うちでは、元々標準のスプラッシュログインの機能は使わずに独自…

Cisco Meraki MR32 and iBeacons

何だか体調を崩してから、治ったと思ったら首回りの肩コリが酷くって弱頭痛中です[E:weep] やっとですね、802.11acを試す時が来ましたよ。自宅では当たり前の様にはるか昔に11ac化しましたが、電波状況がごった返している環境での11acはいきなり全導入は怖い…

YAMAHA RTX系タグVLANの癖?

YAMAHA RTXシリーズにはポートVLANとタグVLANが実装されております。私は比較的タグVLANが大好きで、よく使っているんですが、RTXのVLANとL2スイッチの構成で、なーんか挙動が読めない部分があるので一応のメモです。 判りずらいかもしれませんが、パターン…

FMC-PBX With RTV700

以前から冗長構成案を出していましたが、昨日やっとこ形になりました。まだ全部終わっていないんですけどね。ネットワークの方はとりあえず問題なかったです。 それよりも頭を悩めたのがFMC対応。FMCについては、http://tm.softbank.jp/mobile/fmc/solution/…

RTX1210のNAT動作に注意

今週はなんだか体調がすぐれず、今日、耳鼻科にいったら「あちゃー」といわれ、あれこれ薬を渡されました。 さて、やっとRTX1210環境下でのSoftEtherが繋がらないという問題を解決しました。 通信しているはずのログが上がっているのに、なんで戻り…

802.11rとか802.11kとかとかローミングな話

いやー、全く持って俺は情報を追いかけられてない・・・自分にガックシきた... 今日、何気なくMerakiでとあるお客様にスプラッシュページ機能を使ったログイン認証を提供しようとしていて、内部認証機構で他のチームとの連携をすっかりわすれていて上手くい…

苦渋の選択-オール無線化の是非

ここ最近、L2-HUBのLAGテストとかやっていたのはブログの通りなのですが、もう一つ私の頭を悩める課題があったりします。 それは「オールWifi化」です。 オールWifi化といってもクライアント端末に限った話で、環境を支えるのはワイヤードに違いありません。…

またRTX1210のお仕事。

先月4台ほどRTX1210を組んだんだけど、今月もです。本当は18拠点ぐらいあるお客様なんだけど、とりいそぎ新規拠点の2拠点をやってほしいとのことで。 本来なら18拠点もあったらSI屋に構築は任せちゃうのだけど、今回はスポット的になってしまうのと、…

FiddlerというHTTP/HTTPSデバッガー

先日、ちょっとRTX1210でVPN構築後にSoftEtherの通信が上手くいかない旨を書きましたが、ルーターのログやらPC端末からNETSTATしたりとか色々と試したけど駄目だった件で、パケット解析せんとかなぁ・・・もうちょっとお手軽にできないものかなぁと思ってい…