sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

Yamaha RTX3500 MultiCPUのSNMPを取得

最近YAHAMAからRTX1210が発売になりましたね。とりあえず年内中には触れるように画策していますが、RTX3500やRTX5000からCPUがマルチコアになったんで、CPUの値をコア毎に取得してみたいなと・・・思いますよね?コメントでも突っ込まれたので取得してみたいなと思います。

まず、マルチコアのOIDはどれなんでしょう?って調べないといけないですね。
Rtx3500cpu_mib
snmpwalkとMIBブラウザで確認します。

【CPU0】
yrhMultiCpuUtil5sec .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.3.1
yrhMultiCpuUtil1min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.4.1
yrhMultiCpuUtil5min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.5.1

【CPU1】
yrhMultiCpuUtil5sec .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.3.2
yrhMultiCpuUtil1min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.4.2
yrhMultiCpuUtil5min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.5.2

【CPU2】
yrhMultiCpuUtil5sec .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.3.3
yrhMultiCpuUtil1min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.4.3
yrhMultiCpuUtil5min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.5.3

【CPU3】
yrhMultiCpuUtil5sec .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.3.4
yrhMultiCpuUtil1min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.4.4
yrhMultiCpuUtil5min .1.3.6.1.4.1.1182.2.1.18.1.5.4

こんな感じっぽいですね。
そして、System Answer G2で取得したいのですが、まだ標準テンプレートが対応していない(v02.10.00時点)様子なので、お手製のSNMPGETスクリプトでカスタムグラフに仕掛けました。
Sag2_multicpu

うーーん。驚くほどCPUが仕事をしていません(笑)150拠点程度では涼しい顔してます。RTX3000だと結構CPUががんばっていたのですが性能アップしてますねぇ(RTX5000買わなくてよかったw)。

これでRTX1210を迎え撃つ準備が出来ました[E:happy02]。