sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

ラッキングする時に便利な道具?

ちょっと息抜き。

サーバーやネットワーク機器をラッキングする時にケージナットを取り付けると思うのですが、指が痛い思いをしている方々結構居るんじゃないでしょうか。マイナスドライバーとかで怪我しちゃったことがある人も居るはず・・・[E:coldsweats01]

Img_1565
このアイテムを知っている人居ますか?呼び名が分からないのですが、ケージナットを取り付け・取り外しにとっても便利な道具です。APCのラックを買ったら付いてきたんですよね。売り物としては商売にならないような道具かと思うのですが、ラッキングする人には大変重宝します。
 
Img_1568
この向きで使います。ガキが内側に向く感じですね。
 
Img_1569
こんな感じでケージナットをセットして・・・後は金具を引っ張るだけ。そんなに力も必要なく・・・するっと・・・という感じで・・・・。
 
Img_1567
ケージナットが取り付けできます。作業効率もかなり良いです。サクサク取り付け出来ます。気持ちよくて、余分に取り付けられちゃう[E:smile]
 
Img_1570
いやぁ・・・ケージナットは外すのが大変なんだよ・・・というのも大丈夫。隙間に差し込んで・・・
 
Img_1571
押し込むだけ。怪我の心配もないです。ちょっと突っ張るときは中のナットを少し揺さぶっとくと大丈夫。
 
これ、すごい便利なんですよ[E:happy02]
でも名称がわからないし、地味アイテムで紛失しやすい。
もうちょっとコンパクトにしてキーホルダみたいに出来ないかなw
ラッキングで一番の楽しみになること間違い無しww
 
そういえばラッキングで、多分このコダワリは中々居ないんじゃないかと思って写真ついでに撮っときました。
Img_1572
Img_1573
Img_1574
Img_1575
Img_1576
Img_1577
色々な機器の写真を見せたかったわけではないですw
ネジの+の向きに注目してください。全てキレイに揃えています。
誰も気にしない所に美しさを求める美学は中々理解されるものではないのですが、その道の世界の方々には当たり前だと思ってもらえる部分です。
これ揃えるのも結構難しいんですよ。緩過ぎてもだめ、強すぎてもだめ。ちゃんとトルクが掛かる状態で揃える。
 
まぁベストを言えばネジも全部種類を揃えたり、もっとコダワリたいんですけどね。
思考や精神論を語ろうとは思っていませんが、モノを言い換えるとプログラミングとかだったら変数の定義とかになるんですかね。
ネーミングの法則とか、モノと限らず色々な場面で、こういった小さな美学やコダワリは生きてくるんじゃないかと思って続けています。
 
キッカケは高校生の時の電気工事のバイト先での師のシゴキでしたが、一流(プロ)の美学と思って続けています。
コダワリや心がけ・・・持ってますか?ってタイトルと内容が変わってきちゃったんでここらへんでw