sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

Windows10Pro Previewで思う事。

大した話じゃないんですが(汗)。Windows10が無償アップグレードだのなんだのと騒がれてますが、その裏で、Windows10プレビューを試しているユーザーは、色々なアップデートがある度に、シンドイ思いをしています。

Windows10からはスタートメニューが復活!ということで、皆様も少しは安心していたかと思いますが・・・私はすぐにためしたので・・・2014年10月頃ですかね。
Win10preview2014
上画像は2014/10頃のキャプチャ。ちょっとメトロタイルが変則的だけど、スタートメニューを感じさせる作りになっていました。

が、先日アップデートしたら・・・
Win10preview
こんな感じになっていました。どーしてもタイルの部分を主張してきたいみたいですね。
従来のマウスによる使いやすさだけのスタートメニューでは新しい感じがしないです。
なので、だいぶ考えてきたな?というデザインにはなってきましたが・・・どちらにせよ問題なのは、色々な意味で操作性が悪いってことなんだと思っています。

「ショートカットやらピン止めやらタスクバーやら」と要素と柔軟性はわかるけどシンプルなようでシンプルじゃなく、フォルダ階層もなくフラットになって扱いにくく探しにくい、アレンジもピンとこないというのが問題なんです。

なので結果的にスタートメニューが良かったといわれているだけだと思うんですよね。

ちなみにMACのショートカットメニューも使いやすいと思ったことがないですw

でもね、完璧なものじゃなくてもいいんです。自分流にアレンジすればいいだけなんです。それに頼ろうとするからの問題で。といいながら仕事柄なるべくアレンジしませんけど(ぉぃ

Windowsは色々と覚えなきゃならないし考えなきゃいけない。でもIOSiPhoneとかはある程度能動的・直観的操作と少ない操作方法でやれる事を制限しました。

Microsoftを擁護する気はさらさらないですが、iPhoneiPadで育った人間は間違いなくおバカになるでしょうね。色々出来る様で与えられたもの以上の事は自分からは出来ないですからね。

ここまで言っておきながらメトロスタイルに全然なじんでいないし、まだメトロっていうんだっけ?まともに情報を見ていませんしw

世の中家電慣れし過ぎです。このくらい醜い姿の方が色々と弄りがいあるし良いものがサードパーティーやらコンシューマーから生まれてくると思います。

しかしそれにしてもWin10の無償アップグレード。どんな狙いなんでしょうかね。タダほど高いものはないはずです。日本人はタダには弱いんです。
おかげで僕らは間違いなく会社でてんてこ舞いになるでしょう。
タダのものにどれだけ負けてきたことか・・・。

今後はネットゲームの部分課金みたいになるんですかね。OSは無償だけど、とある機能をつかうのに幾らとかになるのかな。そうなると運用してられなくなるなぁ・・・。月額課金と買い切りとか色々出てきてどーにもならなくなりそう。

と、先日の無償アップグレードで思ったことでした…。うまく文章がまとまってなくてゴメン。