sidetech

インフラエンジニアの寄り道メモ。

DELL Chromebook 11でシンクライアント

 先月発売されたばかりのDELL Chromebook11ですが、タブレット時代にネットブックスタイルを出してくるのはGoogleさんいかがなんでそ。そしてAndroidとはどう違うのかも気になります。やっぱキーボードがついてないと仕事にならんですよね。iPadユーザーも結局はキーボードつけてるしね。
問題は、Chromebookで何が出来るんざんしょ・・・ってことなんだけど、触った感触ではネットブック(笑)そして自由のないAndroidって感じです。

でも低価格でサクサク動いているのはイイ感じです。今後はタッチも出てくると思うのですが・・・とりあえず、作りはしっかりしてます。

で、ただのブラウザOSだけじゃどうにもこうにもならないので・・・そうだ、CitrixrReceiverをつっこんでみよっと。
Chrome01
Citrixの対応は早かったですね。インストールもChrome Storeからチョイチョイっと。

Chrome02
Ctrixreceiverを立ち上げて、接続URLを入力

Chrome03
アカウントをいれてーのぉ

Chrome04
Notes6.5を立ち上げてみましたの図。シンクラにかかればプラットホームなんてどれだっていいんです(receiverが必要ですけど)。

Chrome05
ChromeOSの上でIEが動いているように見えますね(笑)。なんの意味があるんだと突っ込まれても困ります。Chromeで動かないIEブラウザアプリはこうやって動かせ?みたいな・・・(激汗)

Chrome06
ちなみにChromeOSからOffice365でOneDriveの同期をしようとしたら上記のようなメッセージが。そらあかんよね。一応ブラウザ経由ではファイルのやり取りは出来ますんで…。

ん~。結局Chromeのフューチャーはどんな感じになるのかな。
価格帯でいうとWindowsRTとの勝負?!なのか・・・な?そうなるとOfficeの差でRTもそこそこ強いと思うけど・・・シンクラの時点で端末なんでもいいぢゃんってことにもなるけど、Office365系な利用者はChromeよりはRTかな。。。Gmail系ならChromeでおk。

なんでかわからへんけどシステム部分が全然簡単にみえないんで掘り下げた面白さを感じないというか・・・。
しかし、MerakiMDM管理しようとしたら企業アカウントが必要だったというオチもあり、なんかうまく楽しさを表せないですね。[E:weep]